トルク変換器概要
トルクとは「力のモーメント」と一般的に云われており単位を[N?m]で表します。 自動車?鉄道?電気?産業機械等では動力特性試験、機械部品の信頼性?安全性に係わる締結力管理、ステアーリング操作性評価等の品質管理に幅広くトルク変換器を使った計測が行われています。トルク変換器には主に回転形と非回転形の2種類に大別されその検出構造も種々ありますが、当社製品はいずれのタイプもひずみゲージ式トルク検出方法を用いており、機械的捩り角が非常に小さく応答性の高い動的トルクの検出が可能という特長を持っています。 また、トルクの物理量単位は [N?m]で表されることからトルク計測に力検出器を用いることが可能なことから、機械装置の構造上トルク変換器が設置できない際にロードセルを利用したトルク検出も広く応用されてます。
トルク変換器の種類
下記の一覧表より用途に応じて詳細仕様をご確認下さい。また、トルク&軸力やトルク&回転角を同時に測定可能な特殊トルク変換器の製作も可能です。その他、特注品への対応も可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。
?外観?仕様はそれぞれの「タイプ」をクリックして下さい。
?各タイプの定格ステップは、1、2、5、10.../各単位を基本としています。
?定格容量は全てSI単位にて表記しています。~従来単位/SI単位換算:1 kgf=9.80665 N~
TP-L"/非回転形?微小トルク変換器
【特長?用途】
形式?外観寸法


形式名 | 定格容量 | A | B | C | D | E | F | G/H | J/K | L | M | N/P | Q | R | 質量 |
---|
TP-1NCL | 1 N?cm | 50 | 55 | 48 | 41 | 7 | 25 | 10 | 2 | 30 | 20 | M2深4 | 21 | 3 | 200 g |
TP-2NCL | 2 N?cm | 50 | 55 | 48 | 41 | 7 | 25 | 10 | 2 | 30 | 20 | M2深4 | 21 | 3 | 200 g |
TP-5NCL | 5 N?cm | 56 | 55 | 54 | 47 | 7 | 25 | 10 | 2 | 30 | 20 | M2深4 | 21 | 3 | 250 g |
TP-10NCL | 10 N?cm | 56 | 55 | 54 | 47 | 7 | 25 | 10 | 2 | 30 | 20 | M2深4 | 21 | 3 | 250 g |
TP-20NCL | 20 N?cm | 60 | 55 | 58 | 51 | 7 | 25 | 10 | 2 | 30 | 20 | M2深4 | 21 | 3 | 280 g |
TP-50NCL | 50 N?cm | 65 | 60 | 63 | 56 | 7 | 25 | 10 | 2 | 30 | 20 | M2深4 | 21 | 3 | 300 g |
TP-100NCL | 100 N?cm | 65 | 60 | 63 | 56 | 7 | 25 | 10 | 2 | 30 | 20 | M2深4 | 21 | 3 | 300 g |
仕様?規格
許容過負荷 | 150 %RC |
定格出力 | 1.0 mV/V±20 % |
直線性 | 0.3 %RO |
ヒステリシス | 0.3 %RO |
繰り返し性 | 0.2 %RO |
推奨印加電圧 | 4 V 以内 |
許容印加電圧 | 6 V |
入力抵抗 | 350 Ω |
出力抵抗 | 350 Ω |
補償温度範囲 | -10~40 ℃ |
許容温度範囲 | -20~60 ℃ |
零点の温度影響 | 0.03 %RO/℃ |
出力の温度影響 | 0.05 %RO/℃ |
ケーブル | Φ4 mm-4芯シールド 3 m、先端コネクタ付 |
先端コネクタ | プラグ/PRC03-12A10-7M |